2/11(土)胆振太平洋沖 サクラマス

今日はいつもの登別、白老方面へ🎣ややウネリがあったので、ゆっくりとポイントへ向かいました。   いつもの事ながら、今日もスロースタートで1本目が遠い💦明らかなマスのバイトも何度かあったようですが、なかなかヒットには至らず。。。それでも何度も移動を繰り返し⇒ 続きを読む |

2/10(金)サクラマス釣り

ナギのなか、今日もサクラマス狙いへ🎣ちょっと気分を変えて、いつもと違う道南方面まで遠征してみました。   道南方面はアタリ日とハズレ日の差が大きい印象でしたが、開始早々にポンポンと2本ほど釣れて、今日はアタリ日?と思いきやその後は続かず(^^;) スケソウ、ホッケなど⇒ 続きを読む |

2/8(水)胆振太平洋沖 サクラマス

今日はナギの中、サクラマス狙いで出港しました!日の出とともに張り切ってスタート🙆   しかし、1本目がなかなかヒットせず💦今日はスケソウ、良型ソウハチが広範囲にアタックしてきて、タナが絞り切れません(^^;) 外道から、底引き船から、しまいにはオットセ⇒ 続きを読む |

2/5(日)胆振太平洋沖 サクラマス

今日は昼前から風吹く予報だったので、特に遠方から来られるお客さんには「無理して来なくて良いですよ、、、」と伝えて、それでもOKという方々とチャレンジしてきました🎣   今日はジギングの方が多かったので、中層も探って貰いましたが、今日もやはり深棚が優勢でしたὊ⇒ 続きを読む |

2/4(土)胆振太平洋沖 サクラマス

今日もサクラマス狙いで出港しました🎣室蘭近海はやや風吹いていましたが、太平洋側はナギでした。   しかしマスの機嫌イマイチで、水深変えながら何度か流してみますが1本目が遠く、今日も我慢の戦い💦ようやく9時頃になって1本目が釣れて、その後は単発ながらもポツ⇒ 続きを読む |