7/18(金)〜21(月・祝)ヒラメ釣り&ボートロック

4日分の釣果まとめて!

先週の月~木までは台風のウネリの影響で釣果が期待出来なそうだったので中止にして、18(金)から出船しました🚢

 

午前便は毎日ヒラメ狙いで、18日はシケ明けということで少し不安でしたが、好調にヒット連発🌞潮も効いていて、アタリ途切れず好調でした。初日でこれだけ釣れたので、あとの3日間は心配無用で絶好調のヒラメ釣り🙆

振ってはアタリ、振ってはアタリと釣れ過ぎるのも、ヒラメとの駆け引きが無く、贅沢に言うと少々つまらないものですが(笑)、十分に釣ったあとは皆さんルアーで遊んだり、リリースしながら楽しまれておりました。本日21日は風の予報悪く、いつもより短時間釣行でしたが、朝から途切れなく釣れ続いて早上がりでも皆さん大漁👏

 

連日暑い日が続き、雨の日なんかもありましたが、皆さんご乗船ありがとうございましたm(__)m

これは83㎝のBIGサイズ🐡

釣る人はワームでもジグでもボコボコ連発😎ただ特にルアーは個人差大きく出ますので、その日の状況に合わせたパターンを探ることが大切!

これもデカかった86㎝、ナイスリリース🤗

久々の復帰戦は爆釣でしたね👏

エサ付けずにタコベイト単体で遊んでもガンガン当たりました。アタリの回数の割にフッキング率は低いけど、上手い人なら十分釣れちゃいますね😅

18(金)〜20(日)の午後便は、夏ラストのボートロック!

 

初日18(金)は、ウネリ残って良いポイント回れずに苦戦💦港内なども回りながら、単発で拾っていくのがやっとの難しい1日でした🙇

2日目からはウネリもだいぶ取れて、アブがボコボコ連発!中アブも多めながらも、かなり活性高く、どのポイントもヒット続いて30本前後釣っていた方も!

3日目も活性は高く、前日よりはややペース落ちましたが、良いポイントでは必ずヒット!ロック便でのヒラメは時期的に厳しいので、ヒラメだけを時間を取って狙いはしませんでしたが、84㎝筆頭に3枚釣った方も🤗皆さんご乗船ありがとうございましたm(__)m

 

このように日によって条件次第ではロックもまだ楽しめますが、時期的に釣れるポイント限られてきたこともあり、乗合のロック便はいったん終了して、次は11~12月の晩秋~初冬に出船予定です。

8月までは午後便はお休み頂いて、9月~10月にサバや青物が釣れ出したら午後便でも出港予定です🚢それまではヒラメ中心で出港予定ですので、暑さ対策万全にしてご予約お待ちしております!

初日は難しい日でしたが、仲良くWキャッチ🙆

磯際攻めていたのであまり写真撮れませんでしたが皆さん順調に🤗

(ロック便なのに)最後までヒラメ狙って笑、自己記録更新の84㎝でした、およそ6㎏くらい👏エラまでガッツリ飲み込まれてリリース不可でしたが、鋭い歯にラインこすれても何とか切れずに無事キャッチ、おめでとうございます。