8/27(木)室蘭沖五目釣り

今日は本当はサバ狙いだったのですが。。。笑 10日ほど前まで結構釣れていたサバですが、昨日・今日と港沖~地球岬方面くらいまで探索してみましたが発見できず(*_*)今日はベイトの反応も濃く、海鳥も騒いでおりましたが、その下にサバは付いてなかったようですね。結局今日はサバをウロウロ探しながら、ソイ⇒ 続きを読む |

10/12(土)室蘭沖マガレイ&タイラバ

午前マガレイは昨日が調子良かったので期待して出港しましたが、潮が早くて苦戦気味(^^;) 前半は潮早い上に、風は違う方向から吹いてきて、船中でたまに揚がるくらいでした。後半に入ってようやく潮が落ち着いてきたようで、船をキープしやすくなるとヒットペースが上がりました(^.^)それでもいつもより潮⇒ 続きを読む |

10/2(水)室蘭沖ヒラメ調査&タイラバ

午前は久々にヒラメ調査!   少しですが水温も下がってきたので、期待して出港しましたが結果はサッパリ。 ベタナギだったのも有りますが、ベテランのお客様に付き合って頂き、色々なポイント・水深を攻めてもアタリもほぼ無かったので厳しい感じでした(*_*;ヒラメ狙いの合間にマガレ⇒ 続きを読む |

9/28(土)室蘭沖サバ&ボートロック

午前はサバ狙い! 朝の時間帯は若干ベイトの反応薄いながらも、サバの食いが良い感じで、魚探に反応が出れば好調にヒットが続きました!フクラギも多く、序盤はサバよりハイペースで釣っていた方も笑。 中盤は反応出ても食いが渋い時間帯がありましたが、後半は再度好調な時間帯が訪れ好調に釣れました(^.⇒ 続きを読む |

9/21(土)室蘭ボートロック&タイラバ

今日はロック! 暗い内に家を出ましたが、気温が10℃くらいと寒さを感じる季節になってきました。海も昨日までの時化の影響か、磯は前回より水温も4~5℃下がっていて、今日はガヤの反応が少なめ!ただ、アブの活性も低めで釣れ方はポツポツ程度といった感じ(^^;)ハードルアーにもヒットがありましたが、基⇒ 続きを読む |