午前便は土日ともにマガレイ釣り!
相変わらず各ポイントどこもフグがうるさいものの、マガレイもそれなりに活性高くまずまず😚マガレイは35~40㎝くらいの良型が目立ち、ダブルがあったり、40㎝オーバーもポツポツと!
フグ対策によって個人差大きく出て、両日ともマガレイ10〜30枚前後、その他イシモチ、スナガレイなど少々混じる感じでした。ひどい時は、仕掛けを落としてすぐエサが無くなるくらいでしたので、プク~と可愛い姿して本当に憎い外道です笑🐡エサ消費の激しいマガレイ釣りとなりましたが、ご乗船ありがとうございました!
うまくフグと戦いながら、マガレイ連発する方も👌
47㎝のBIGマガレイ👏
昨日、23(土)は午後便でボートロックへ🎣
徐々に風が強まる予報で、実釣時間を少しでも長くとるために、港内をメインに攻めました!全体的に魚は居るようですが、磯のように目の前に落とせば簡単に釣れる感じではなく、パターンを掴んだ人達だけにヒットが続くようなやや難しめの状況😎
大して風も吹かずに船の流れが弱くて効率悪かったものの、色々とポイント回りながらポツポツ拾って、良い人で12.3本ほど、平均3〜5本くらいの方が多かったです🌞この時期ということでやや時間も短めでしたが、チャレンジありがとうございましたm(__)m










