10/2(木)青物ジギング

ドジャース連勝でワイルドカード突破!大谷は相変わらず化物、、、山本も好投し、特にラストの佐々木朗希の締めが感動😭なんかWBCを観ているような感覚でした笑。

 

ということで無事試合も終わりブログ更新、今日は青物狙いでした🎣

 

濃い反応は少ないものの、朝イチから3〜4㎏前後のイナダ〜ワラサクラスがポツポツと!小さな群れが広範囲に回遊しているようで、流すたびに数本ずつ追加できました😎

中盤には一時入れ食いタイムもあって、良い人は10本ほど釣って好調の1日でした!全体で何本かフクラギも混じりましたが、サイズも4.5㎏前後を筆頭に平均3〜4㎏が主体で、青物の強烈なファイトを堪能できましたね😚

 

走られてラインブレイクやバラシも結構ありましたので、やはりラインの太さとリールのパワーが大事!太めのラインでドラグ力のあるリールでチャレンジ下さいね。ご乗船ありがとうございましたm(__)m

連発ヒットで、さすがの竿頭👏

初の青物、ちょっとタックルがライトで、全然上がって来ずにギブアップ笑。

ワラサ主体だったので腕もパンパン😚

大体6㎏くらいからブリと呼べるようですが、例年この辺りの青物は大きくても4㎏前後が多く、今日も船上計測で最大4.5㎏くらいでした。去年は1回だけ良型の群れに当たり、8㎏オーバーが釣れたことも😲