18(木)はサバ青物狙い!
鳥山は有りませんでしたが、ベイト反応は濃く、小さいサバはたくさん😂サビキ付けてた方は中小サバが針数付いてましたが、大サバはいなかったので、青物も狙ってみましたが、やはり全体的にまだ魚影薄い感じ。1ヒット(バラシ)と1チェイスあっただけで青物は釣れずでした💦
少ないながら回遊は有りますが、今のところ昨年みたいに濃くはないので今後に期待ですね!例年だと青物は10月下旬まで狙えますので、まだまだ頑張ります🙆
19(金)はイカ釣り🦑
ナギも良く、室蘭からもボート多数出港しておりました!
朝からポツポツ、移動しながら次第にペース上がり2~3杯ずつ釣れて、前半だけで30杯くらい釣った方もいたのに、その後はピタッと失速・・・再び好調に釣れるポイントを探してウロチョロしてみましたが、後半はポツラポツラとたまに釣れる感じで、あまり数伸ばせず平均20~30杯止まりでした😅
やはりサメは結構いますので、やり方によってはサメにやられます。針数は3〜5本くらいで、5本付けるとしても全長は短めにしてササッと取り込むこと!あとは早巻きで回収すれば、意外と被害少なく攻略出来ますので、スリル満点のイカ釣りお楽しみください笑。皆さん両日ともご乗船ありがとうございましたm(__)m
今週土日はシケ休み、月曜は私用でお休みですが、その後もサバ青物、ヒラメ、イカと出港予定です。シケの日が増えてきましたが、ナギの日は出港予定ですので各種ターゲット予約お待ちしております😎
青物と違う引きであがってきたのは、60オーバーも良型ヒラメでした😅