2/18(日)噴火湾方面 サクラマス

今日はいつものポイント・太平洋側の風・波の予報悪く、安全第一で中止にしましたm(__)m   その代わり、風裏となる噴火湾側は問題無さそうだったので、調査も兼ねて行ってみました!序盤はパッとせずでしたが、中盤にパタパタと連続ヒット🌸 しかし短いラッシュのあとはパタッと⇒ 続きを読む |

2/17(土)胆振太平洋沖 サクラマス

今日はベタナギ釣り日和🌞   ソウハチ・スケソウをかわしながら、ポツンポツンと釣る人は釣りますが、全体では中々ペース上がらず・・・釣果偏って、今日は1人0~7本と個人差がありました💦 外道でも喜んでキープしてくれるお客さん達だったので、クーラーは重かっ⇒ 続きを読む |

2/15(木)胆振太平洋沖 サクラマス

ここ最近春のような気温が続いてますが、今日も朝から気温高め!   多少北東寄りの風は当たってましたが、暖かく釣りやすかったのですが、朝イチからソウハチ主体に外道が元気💦スケソウ、ホッケ、マダラ、ギスカジカと外道だけで五目釣り笑。 サクラマスは良い感じで釣れている船もあ⇒ 続きを読む |

2/10(土)胆振太平洋沖 サクラマス

ベタナギのサクラマス釣り、沢山の遊漁船やボートが沖に集結🚢   これで釣果も良ければ最高の1日なんですが、たまに当たっても間隔が遠い(^^;)ちょこちょこ移動しながら、たまにパタパタと何本か釣れますが、その後が続かずにウチはそれほど数伸びず。。。 ジギング0~4本、バ⇒ 続きを読む |

2/7(水)胆振太平洋沖 サクラマス

今日は良いナギの中、サクラマス釣り🎣   開始しばらくソウハチが濃かったのですが、ポツポツと本命もヒット!外道が濃くなれば移動しながら、最後まで飽きない程度にサクラマスも🌸 棚も表層~ベタ底まで、サイズもチビ~3㎏までバラバラでしたが、ジグの方が3本、⇒ 続きを読む |