5/3(土)〜5/5(月)ボートロック&サクラマス釣り

GWも終盤ですが、まずは3日と4日は午後からボートロックへ!

 

前日に降り続いた雨の影響でやや濁り気味ながらもデカアブ混じりでポツポツとヒット👌あまり活性は高い感じはありませんでしたが、各ポイント回りながら1本ずつ拾っていく感じでした。

両日とも全員安打で、釣った人で8~10本ほど、平均的には3〜5本くらいの方が多かったです。まだ序盤ですが、これからアブの活性も上がり、ヒラメも混じってくる季節になってきます。ボートロック(乗合)は午後便で出港しておりますので、チャレンジお待ちしております🌞

サクラマスは4日と5日に出港しました🌸

2日が大荒れで、3日も大ウネリで中止、4日は出れたものの太平洋側はウネリ残っていたので、ナギの噴火湾方面に行ってみました。朝から雨でしたが、無風で波も無くベタナギ状態で釣りやすかったのですが、マスの気配なく撃沈💦お手上げ状態で、根回りで少々遊んで終了でしたm(__)m

 

本日5日はいつも通り太平洋側のポイントへ。ややウネリ残るなかしばらく走って、水色は悪いものの幸先良くヒット!その後も数本GETしましたが、単発ヒットで数伸びず。

しばらくすると風も吹いてきて、なるべく風弱いポイントを攻めながらポツポツと追加できましたが、1人0~2本の船中8本か9本ほどでした。チェイスやバラシも何度かあって気配はありましたが、群れが小さいのか中々続かず難しかったですね。両日とも難しい状況のなか粘って頂きありがとうございました!

 

今週は8(木)、9(金)、天気次第ですが最後の春マス出港予定です。空き多数ありますので予約お待ちしております🙆今日も貴重なトキシラズを何本も釣ってる船もありましたので、ラブーンでも初トキシラズ釣りたいな・・・

今日イチの2.2㎏のナイスサイズ🐡

ラブーンは△ながらも、室蘭のサクラはもうすぐ満開です🌸笑