9/10(水)〜11(木)昼イカ&ヒラメ釣り

2日分まとめて🎣

 

昨日10(水)は今季初のイカ釣り🦑実は前日に初イカ行く予定でしたが、沖の予報悪くなり中止にしました、予定していた皆さんギリギリの連絡スミマセンでしたm(__)m

 

昨日はベタナギでしたが、魚影薄い感じで単発・・・1杯、たま~に2杯とポツポツ付きますが、ちょっと釣れ出すとサメも寄って来て、貴重なイカもサメの餌食に😭

結局、平均10〜15杯弱とパッとしない初日となりました😢今年の胆振沖は出だし好調とのことでしたが、ここ数日で薄くなってしまったようですね。イカも群れ次第で釣果にムラ有りますが、10月まで何度か出港予定です。

 

本日はヒラメ釣り🎣

 

朝イチはやや風あったおかげで船が流れて、リリースサイズ混じりながらもアタリ続きました🌞風が弱まってからは、9月とは思えないカンカン照りで暑い1日でしたが、移動しながらポツラポツラと追加!

やはりベタナギの時間帯はペース落ちるものの飽きない程度に釣れて、最大76㎝、60㎝前後が数枚混じって、良い人達でキープが10枚前後とボチボチでした👌ヒラメもあと数回出る予定ですので、チャレンジお待ちしております。皆さんご乗船ありがとうございましたm(__)m

なかなか上がって来なかった、76㎝のナイスサイズ😎

デカヒラメより重かった、中くらいの青物!笑

ヒラメもジギングでリリース込みで10枚以上と上手く探っておりました👏