今日はマガレイ狙いですが、最近は伊達方面が良くありませんので室蘭方面へ向かってみました! カレイのアタリは多いものの良型マガレイはわずか(^^;)基本的に、イシモチ、砂ガレイ、小中マガレイ、カジカが釣れ続き、時々食べごろサイズのマガレイがヒットする感じでした。場所によっては依然として水温低く、⇒ 続きを読む |
5/31(日)噴火湾マガレイ&ボートロック
午前はマガレイ狙い!と言いつつも、初心者もお越し頂いたので最初からイシモチや砂ガレイ等も混じる浅場ポイントへ! そこでは、イシモチや砂、クロガシラ、たまに中型マガレイが混じりながら釣れ続きました!しかし良型マガレイが釣れませんので、皆さんと相談してマガレイを狙いに行きましたが今日もサッパリ(*⇒ 続きを読む |
5/28(木)噴火湾マガレイ
本日は風が強い予報でしたので、時間を遅らせてマガレイ狙いで出港しました。ほぼ仲間内だけの少人数でしたので、ヒラメのタックルも一応準備! 開始すぐに良型マガレイが揚がり、今日は期待できるかなと思いきや、その後が続かず(^^;)基本的に単発の拾い釣りが続き、たまに良型が連続ヒッ⇒ 続きを読む |
5/27(火)噴火湾マガレイ調査
本日は雨予報でしたが最近のマガレイ釣りが貧果ですので、少しでも濃いラインを探すために、単独でマガレイ調査へ行ってきました。 雨が弱くなった10時前くらいからゆっくり釣りを開始して、色々なポイントを流してみました。少しずつではありますが調子は上向きのようで、連発はありませんが⇒ 続きを読む |
5/24(日)噴火湾マガレイ&ボートロック
午前は久々のマガレイ狙い! 先週は渋かったので、今週は良くなっているだろう!という期待を込めて、釣り開始しましたが今日も渋かったです(*_*) 前回同様にマガレイのヒットは稀で、カジカ、イシモチ、クロガシラ、宗八、砂に混ざって忘れた頃にヒットするくらいという撃沈の1日でした!伊達方面の色⇒ 続きを読む |