8/11(日)室蘭ボートロック

本日はロック! 天気がかなり微妙でしたが、それでも行きたい!という方々と出てみることに。   磯はウネリが入ってダメですが、朝は風も弱く港内は釣りやすいスタート! ただ最近の夏枯れ気味に加え、雨による急激な水温低下のせいもあるのか、魚の反応は渋め(^^;) 基本的⇒ 続きを読む |

8/6(火)室蘭ボートロック&ハモ調査

午前はロック! 今日も霧が濃い1日で、なかなか思うようにポイント移動できませんでしたが、序盤はソイが好調でアブよりも多く釣れておりました!特大サイズは出ないものの中型~良型サイズのソイが多めでした。 中盤は霧が晴れたタイミングで磯際を攻めると、中型に混じってデカアブもポツポツと!今日のお⇒ 続きを読む |

8/4(日)噴火湾ヒラメ&ボートロック

午前ヒラメはスタートから渋く、アタリ・食い逃げは時々あるがヒットには至らず。船が流れ出してから少しだけアタリの数も増えましたが、最高でも2枚釣った方が2名と貧果に終わりました(*_*; 本命らしきアタリは多い人でも5、6回程度だったと思いますので、室蘭近海はそろそろ厳しいかも?忍耐力がある方や⇒ 続きを読む |

8/3(土)室蘭ボートロック

今日も暑い中、ボートロック!   午前は、開始すぐに50オーバーのデカアブにロッドをブチ折られる景気の良いスタート笑。ガヤやチビアブも混じりますが、とりあえず魚の反応は良く、最初からバイトは多くありました。デカアブは広範囲に居る感じではありませんが、ポツポツとヒットし、たまにラ⇒ 続きを読む |

8/2(金)室蘭ボートロック

本日はボートロック!   いつも通り自宅から船着き場に向かっていると、交通事故があったようで道路が封鎖されており、新道方面から迂回することに。朝から白鳥大橋の有難みを実感しました(*_*;また、今日は5時出港でしたが、5時の時点ですでに暑い(^^;)先日までのように、ずっと霧雨⇒ 続きを読む |