昨日今日と青物ジギングでした🎣
昨日は食いイマイチで良い反応出ても、同時に釣れるのは1人か2人くらいで、触ったりバラシもありますが乗り切らない💦ポイントによってはアブラツノザメがうるさかった笑。青物はポツポツと釣れましたが、イナダワラサは良い人で3本、全体でも10本くらいで、その他はフクラギサイズでした。
今日は朝イチ反応良く、1~2流しで昨日の釣果超え!何度もワラサ混じりの良い群れが入ってバタバタと釣れておりましたが、その後はピタッと反応消えて中だるみ・・・後半にまたポツポツとフクラギ主体にGETでした🐡
午後便は初心者さんも乗って頂いてサバ&青物狙い、やや波もある中、前半フクラギがポツポツと釣れましたが、近場のサバは不発、青物の反応も薄くパッとしないので、根回りでちょっと遊んだり😅もうちょい簡単に釣れる日に当たって欲しかったのですが、波もある中ご乗船ありがとうございましたm(__)m
10月末までは青物やマガレイ、11月~はマガレイやロックメインとなります。何度か問い合わせ頂いているサケ跳ね打ちですが、近年は魚影薄く募集しておりませんのでご了承下さい😢
イナダ〜ワラサ3本釣ってバラシも何度か、その他フクラギWも👏食い悪いときはパターンがあるようで、同じ人にヒットすることが多かったです。
お父さんと協力して頑張りました😚
1人だけ黒物釣りでした!笑