大谷翔平がまた一つ伝説を作った1日でしたが、ラブーンは普通に出港して朝から暗くなるまで海の上でした😢ワールドシリーズの日は、何日かシケてゆっくり観戦できますように・・・笑
冗談はさておき、今日はまず午前はマガレイ釣りでした!
あまり潮が動かない1日で、ポツポツと釣れますがイマイチ活性上がらずに、上針に飛び付くような元気な魚も少なく、平均20枚前後とやや控えめな釣果でした。マガレイ以外に、ガヤやババガレイの嬉しいお土産もGET😚
午後は青物ジギング!午前中には移動中など、青物の良い反応多数ありましたが、午後は小さな反応が多く、釣れても1~2本ずつといった感じ。反応探して広範囲に移動してみると、フクラギの反応は濃く、バタバタ同時ヒットも何度かありました🙆
全体でイナダワラサが7~8本、フクラギは30本くらいでした。フクラギはいっぱい居ましたが、意外と何でもかんでも食ってくる感じはなく、ジグや誘い方によって釣れる人は連発している一方で、釣れない人は中々当たらずでしたね💦雨が降る時間帯も長かったですが、皆さん本日もご乗船ありがとうございましたm(__)m
明日からシケで、また私用もあって数日お休みですが、またマガレイや青物等で出港予定です。チャレンジお待ちしております!
お土産用のババ狙い、船中4枚GETでした。
良いファイトでしたがラインブレイク、他にも3〜4本バラシやラインブレイク😨
ライトタックルで釣れるのはフクラギサイズまで・・・
丸々太った4㎏オーバーでした😊